Tag: Single

[Album] mekakushe – 138億年目の恋 (2025.11.07/MP3+Hi-Res FLAC/RAR)

全曲"mekakushe"が作詞作曲歌唱。 本アルバムのコンセプトは「宇宙」。 惑星や銀河など宇宙に関する言葉がいたるところに散りばめられた楽曲を中心とし、自身初のアニメタイアップとなったTVアニメ 『九龍ジェネリックロマンス』のエンディング楽曲「恋のレトロニム」、 挿入歌の「わたしだけのポラリス」、「ユワナメロウ」も収録される、mekakusheの意欲作。 01. Retronym of Love (3:47) 02. Rendezvous (3:24) 03. Endless Lovers (3:04) 04. You Are ...

[Album] Lavt – glauben (2025.11.05/MP3+Flac/RAR)

Lavt 待望のミニアルバム「glauben」をリリース!! 2025 年Spotify「RADAR: Early Noise 2025」に選出され、夏の大型フェスにも出演し各所で話題のLavt。 5 月にはsaneti、ざらばんしとの自主企画スリーマンイベントが即完し、初の東阪ワンマンツアーもチケット完売。2025 年にリリースしたシングル曲「モルト」、「JOOOOKE」、「デイジー」、「雨に打たれて」、「涙のスイマー」に加え、10月22日リリースのミニアルバム先行「欠片」、未発表曲「感情的侵略」、「飛行船」含む全8曲のミニアルバムをリリース。 1-01. 欠片 1-02. 涙のスイマー 1-03. デイジー 1-04. 雨に打たれて 1-05. モルト ...

[Single] 緑黄色社会 (Ryokuoushoku Shakai) – My Answer [FLAC / 24bit Lossless / WEB] [2025.11.12]

緑黄色社会10thシングル。「My Answer」は、テレビ朝日系木曜ドラマ『緊急取調室』主題歌として書き下ろされた楽曲で、作詞を長屋晴子(Vo.)、作曲を穴見真吾(Ba.)が担当。理想の明るい未来と、後悔を残すかもしれない現実。その狭間で、自らの選択を"答え"として生きていく、そんな人間の性を描いた楽曲で、感情を掻き立てるように、時に穏やかに包み込むストリングスとシンセサウンド、そして緑黄色社会の隙間感のあるバンドアンサンブルが、その葛藤をやさしく後押しする。アカデミックな世界観の中で、聴く人それぞれの背中をそっと押す一曲に仕上がっている。 カップリングには、12月26日(金)公開予定の劇場版『緊急取調室 THE FINAL』主題歌として書き下ろされた「さもなくば誰がやる」を収録。"キントリ"チームがこれまで積み重ねてきた情熱や想いを代弁するかのようなメッセージが込められた歌詞を、最初の一音から最後の一音に至るまで息をつかせない緩急が巧みに織り交ぜられた、オルタナティヴな空気感をまとうサウンドに乗せた、緑黄色社会の新たな一面を提示した楽曲。 収録内容 01. My Answer (03:32) 02. さもなくば誰がやる (03:53) 03. My Answer (Instrumental) (03:32) 04. さもなくば誰がやる ...

[Album] 相川七瀬 (Nanase Aikawa) – FIREWORKS [FLAC / 24bit Lossless / WEB] [2025.11.08]

全国ツアーとブラジルツアーを成功させたばかりの相川七瀬が、11月8日にミニアルバム三部作のラストを飾る最新作「FIREWORKS」をリリース。 今作の大きな注目点は、相川にとって久々となるコラボレーション楽曲の数々だ。つるの剛士、土屋アンナ、Micro(Def Tech)、KENJI03(BACK-ON)といった個性豊かなアーティストたちとの共演は、彼女の広がりある交友関係と、音楽シーンを横断するエネルギーを映し出している。 さらに、旧知の盟友GACKTが書き下ろしたバラード「いつも隣で」、今年のツアーで初披露されファンと共に育んできた織田哲郎による「明日へ」も収録。加えて、ツアーメンバーであり、自身のユニット"豚乙女"でも活躍するベーシスト・コンプが手がけた「Victory Anthem」「ワッショイ!」といったライブ感あふれるナンバーも加わり、全8曲が揃った。 タイトルの『FIREWORKS(花火)』が示す通り、カラフルで力強い楽曲群は、聴く者の心にさまざまな情景を描き出すだろう。 収録内容 1. 何度でも~Rebirth~ feat. つるの剛士 2. Victory Anthem 3. sweet revenge feat. ANNA TSUCHIYA ...

[Single] 汐杏 (Kou Ushio) – 未完成なままの僕らは (Mikansei na Mama no Bokura wa) [FLAC / 24bit Lossless / WEB] [2025.11.07]

変わりたいのに変われない。 言えなかった本音、守れなかった想い、 そして、それでも前に進みたいと願う気持ち。 この楽曲は、揺れ動く心と向き合いながら、 未完成のまま生きる"僕ら"の葛藤と希望を描いた物語です。 止まらない日々に焦り、迷い、立ち止まる瞬間があっても、 痛みと光を両手に抱えながら、それでも歩き出そうとする―― その姿に宿る 「不完全なままで生きる強さ」 を歌っています。 サウンドは、激しく駆け抜けるバンドアンサンブルと、 繊細で儚く響くピアノが交差するエモーショナルなロックチューン。 汐杏の透明感のある歌声が、衝動と静寂、焦燥と優しさを行き来しながら、 心の奥にある「変わりたい」という祈りをそっと照らします。 未完成であることは、弱さではなく、進み続ける理由。 迷いながらでも、僕らは未来へ向かって行ける。 収録内容 01. 未完成なままの僕らは (04:19) ...

Page 17 of 3569 1 16 17 18 3,569