Tag: remastered

[Album] 大江千里 (Senri Oe) – 1 2 3 4 (2024 Remastered) [FLAC / 24bit Lossless / WEB] [1988.07.21]

デビュー40周年記念の締めくくりとして新作『Class of `88』のモチーフとなった1988年にリリースされた大江千里7枚目のオリジナルアルバム『1 2 3 4』に焦点を当てたリイシュー企画。 収録内容 1.「GLORY DAYS」 3:33 2.「平凡」 5:03 3.「ROLLING BOYS IN TOWN」 3:40 4.「Rain」 4:47 5.「ハワイへ行きたい」 ...

[Album] 坂本龍一 (Ryuichi Sakamoto) – B-2 Unit (Remastered – 2019) [FLAC / 24bit Lossless / WEB] [1980.09.21]

1980年YMO人気が過熱する中発売された坂本龍一の2作目のソロ作品。「音」や「音色」そのものに焦点をあて制作された今作は、時代をこえ今もなお革新的な輝きを放ち続ける過激な意欲作である。ヘバ・カドリーによる2019年最新リマスタリング、SACDハイブリッドにてリイシュー。 (C)RS 収録内容 01. Differencia (2:06) 02. Thatness and Thereness (3:27) 03. Participation Mystique (6:40) 04. E-3A (4:45) 05. Iconic ...

[Album] 坂本龍一 (Ryuichi Sakamoto) – Beauty (Remastered 2021) [FLAC / WEB] [1989.11.21]

1989年に発表された坂本龍一の米ヴァージン・レコード契約第一弾のアルバム『BEAUTY』が最新リマスタリングされてリリースされることが決定した。本作はこれまでデジタル配信はされておらず、12/17に初の全世界配信開始となる。 『BEAUTY』はブライアン・ウィルソン(ビーチ・ボーイズ)や、ロビー・ロバートソン(元ザ・バンド)、ロバート・ワイアット(元ソフト・マシーン)、ユッスー・ンドゥール、アート・リンゼイ他、多彩なゲストを迎えた作品。収録曲は海外盤と日本盤とで異なっており、今回は本人の意向により日本盤の選曲を採用となった。 沖縄民謡や、ザ・ローリング・ストーンズ「ウィ・ラヴ・ユー」など収録の約半分がカヴァー曲。ジャケット写真はアルバート・ワトソンの担当。そして今回満を持して"24-96 Mastering"のロビン・シュミットによるリマスタリングで登場。前作『NEO GEO』の世界観を拡大した坂本流ワールド・ミュージックを改めて堪能してみては。 収録内容 01. Calling From Tokyo 02. Rose 03. Asadoya Yunta 04. Futique 05. Amore 06. ...

[Album] antennasia – Qus-cus (Remastered – 2024) [FLAC / 24bit Lossless / WEB] [2010.09.20]

<img src="https://getimg.link/images/2024/04/29/47676.md.jpg"/> 99年、san(vo)とNerve(prog)により結成。結成当初より、エレクトロニカ、ブリストル・サウンド、ダブ、ジャズなど様々な要素を消化した独自のサウンドを展開する。02年、自主レーベル、Double Life Recordsより、アルバム"Phased"を発表。同作品がヨーロッパのプロモーターの目にとまり、03年夏にベルギーにてツアーを敢行、Gentse feestenなどに出演。04年、ヨーロッパに滞在して音楽活動を行う。オランダ、ベルギーで行ったツアーは熱狂的なリアクションで迎えられた。05年3月、アルバム"Cinemice"発表。7月、ドイツのラウンジ・アーティスト、Lemongrassとイベントで共演。同年9月以降、坂本龍一氏のラジオ番組「RADIO SAKAMOTO」(J-WAVE)で新曲が数曲紹介され、注目を集める。06年7月、アルバム"23Bluebird Street,Velo-City"(forestnauts recrods/Universal IMS)がリリースされ、高い評価を得、坂本龍一氏やデリック・メイ氏がコメントを寄せている。08年11月、DJ3000(Motech/UR・米)、Rob Smith(Smith&Mighty/MoreRockers/RSD・英)、Embee(LooptroopRockers・スウェーデン)、Hird(スウェーデン)、Lemongrass(独)、Team Doyobi(英)、Rubyat(日)らが参加した上記のアルバムのリミックス・アルバム"Velo-City:remixed"を国内リリース、09年3月にはドイツノLemongrassmusicからCDと配信でワールドワイド・リリースしている。デトロイトのDJ 3000リミックス・アルバム"Galactic Caravan-The Remix"(Motexh/Underground Gallary)へのリミックスの提供や、Embee(Looptroop Records)の最新ソロ・アルバム"The Mellow Turning Moment"への参加、また、メディアアートグループ、wowlabとの美術館での共演など、国内外の様々なフィールドのアーティストとのコラボレーションも精力的に行っている。本年5月には、世界5都市をネット中継で結んで開催されたイギリスのメディアアート・フェスティバル"Future ...

[Album] Presents – Feeling Like A Child (Remastered – 2022) [FLAC / 24bit Lossless / WEB] [1980]

<img src="https://getimg.link/images/2024/04/29/397614.md.jpg"/> シティポップ、ファンク、ボサノヴァ、ソフト&メロウなどヴァラエティに富んでいるが統一感が感じられる。1980年の録音だが、今聴いても古びていない普遍的な味わいがある。配信は空間オーディオにも対応。 収録内容 01. ニューヨークなんて行かない (I'm not going to New York) 02. One Night Darling 03. Forget And Forgive ...

[Single] 中村あゆみ (Ayumi Nakamura) – メインストリート / 19 BLUES (Remastered – 2019) [FLAC / 24bit Lossless / WEB] [1989.07.19]

13th Single 「MAIN STREET」 作詞:中村あゆみ 作曲:中村あゆみ 編曲:中村あゆみ、古村敏比古 「19 BLUES」 作詞:中村あゆみ 作曲:中村あゆみ、古村敏比古 編曲:梁邦彦、古村敏比古 ------------------- - 表題曲は本人出演のCM「カナダドライジンジャーエール」のイメージソングである。 - アルバム『KIDS BLUE』からのリカットではあるが、シングルバージョンでは冒頭部分のボーカルパートが削られている。 DOWNLOAD From ...

[Single] 中村あゆみ (Ayumi Nakamura) – ともだち / ボクのガールフレンド) (Remastered – 2019) [FLAC / 24bit Lossless / WEB] [1989.04.12]

収録内容12th Single 「ともだち」 作詞:中村あゆみ 作曲:中村あゆみ 編曲:古村敏比古 「ボクのガールフレンド」 作詞:中村あゆみ 作曲:編曲:古村敏比古 -------------- 表題曲は、本人出演のCM「カナダドライジンジャーエール」のイメージソングである(CMでは、2番終了後に間奏へ入る際の「Come on!」というシャウトと、大サビを使用)。 DOWNLOAD From : Rapidgator, Katfile, MexaShare, Fikper ...

[Single] 中村あゆみ (Ayumi Nakamura) – ちょっとやそっとじゃCan’t Get Love ⁄ Three Time Looser (Remastered – 2019) [FLAC / 24bit Lossless / WEB] [1986.04.16]

6th Single 「ちょっとやそっとじゃCan't Get Love」 作詞・作曲・編曲:高橋研 「Three Time Looser」 作詞:中村あゆみ 作曲:陣内孝則、高橋研 編曲:高橋研 ------------------- ✦ 表題曲は「カネボウ化粧品 '86夏のイメージソング」である。表題曲・B面曲ともに、オリジナル・アルバム未収録。 ✦『ザ・ベストテン』では6週にわたりチャートインしたが、全国ツアー中だったためコンサート会場からの中継が多かった。 ✦ タイアップの都合上、一部の歌番組では披露出来なかった。 ✦ ...

[Album] 中村あゆみ (Ayumi Nakamura) – Calendar Girl カレンダーガール (Remastered – 2019) [FLAC / 24bit Lossless / WEB] [1991.08.21]

8thアルバム『Calendar Girl(35周年記念2019 Remaster)』(オリジナル:1991年8月21日):2019年(令和元年)7月3日配信 中村あゆみ 祝 デビュー35周年! あの頃のきらめきが、2019年の素晴らしい音で甦る ハミングバード/ワーナー時代の初期13作品を【35周年記念 2019 Remaster】として、5/1(水)より13週連続配信開始!初ハイレゾ配信も同時解禁!! 【オリコン週間アルバムチャート第1位作品(1991年9月2日付)】 中村あゆみにとって、初のアルバム・チャート1位作品!CMソングにも抜擢された先行17th シングル「HERO」【1991年3月27日発売/チャート13位】に加え、ドラマ主題歌となったタイトル曲の「カレンダーガール」、CMソング「風を感じて」を収録した大ヒット8thアルバム。2018年に急逝したギタリスト&アレンジャーの鎌田ジョージが初のサウンド・プロデュースを手掛けた。 全11曲全てを、中村あゆみが作詞作曲。シングル曲「HERO」の歌詞の「翼の折れた過去の波に立ち止らないで」に、新しい第一歩をあゆみ始めた中村あゆみの決意表明が感じられるポジティブな作品となっている。 八ヶ岳でプリプロ合宿後、東京都内でレコーディング。MIXはアメリカLA のConway Recording Studioで行われた。 アルバム・リリース後には、日本武道館公演を含む全国29カ所の全国ツアー「LIVE!LIVE!LIVE!Oh!KICK IN BACK」を敢行!まさに、大熱狂の"LIVE!LIVE!LIVE!"を繰り広げた。 ...

[Single] 中村あゆみ (Ayumi Nakamura) – LADY BOOGIE / Tears of Diamonds (Remastered – 2019) [FLAC / 24bit Lossless / WEB] [1993.01.27]

19th Single 表題曲はTBS系『世界・ふしぎ発見!』の26代目エンディングテーマ。 表題曲の歌い出しが、過去のシングル曲「It's All right」と同じ発音(綴りは異なる)だが、「It's All right」とは別の曲である。 歌番組などのメディアで披露した際、サビ(2番除く)終了時の、歌詞にも載らない意味のない掛け声が「パンツ丸見え」に聴こえるとよく指摘をされていた。 カップリング曲の「Tears of Diamonds」は日本火災のCMイメージソング。 ------------------- Song "Tears of Diamonds" wasn't present on ...

[Album] 中村あゆみ (Ayumi Nakamura) – INNOCENT TEARS (Remastered – 2019) [FLAC / 24bit Lossless / WEB] [1988.05.18]

5thアルバム『INNOCENT TEARS(35周年記念2019 Remaster)』(オリジナル:1988年5月18日発売作品):2019年(令和元年)6月12日配信 中村あゆみ 祝 デビュー35周年! あの頃のきらめきが、2019年の素晴らしい音で甦る ハミングバード/ワーナー時代の初期13作品を【35周年記念 2019 Remaster】として、5/1(水)より13週連続配信開始!初ハイレゾ配信も同時解禁!! デビュー以来のプロデューサーであった高橋研の元を離れ、中村あゆみのセルフプロデュース第1弾として、ロサンゼルスにてレコーディングされた5thアルバム。高橋研への思いを歌った10thシングル「Precious friend」(1988年3月30日発売/週間チャート16位)収録!アルバム・チャート初登場2位を記録! 「Precious friend」は、7月31日発売予定のデビュー35周年記念ベスト・アルバム完全版『Ayumi of AYUMI~35th Anniversary BEST 完全版』にて、新しい歌詞によるニュー・レコーディングも敢行されるので、乞うご期待! <収録曲> M-1.瞳閉じれば~Ride on ...

Page 1 of 2 1 2