Tag: All

[Album] Southern All Stars (サザンオールスターズ) – 10ナンバーズ・からっと [2024 Remaster] [FLAC / WEB] [1979.04.05]

「勝手にシンドバッド」の路線を踏襲したセカンド・シングル「気分しだいで責めないで」により、洒脱なラテン・ロックバンドとしての印象が定着した彼らだが、「いとしのエリー」の大ヒットで世間の目が一変し、今度は実力派として認知されることとなる。そんな激動の日々を記録したのが本作だ。拘束時間の長いテレビ出演や様々な取材、年間100本近いコンサートで超多忙のなか、それでも空き時間にスタジオに駆けつけ、完成させている。彼らはテレビ・タレントになりたかったのではなく、スタジオで日々楽曲制作を続けるミュージシャンで居たかったし、音楽愛が溢れる「お願い D.J.」からも、当時の想いが伝わってくる。「奥歯を食いしばれ」や「Let It Boogie」からは、当時のスタジオの熱気がダイレクトに伝わる。プロとなり、交流範囲も拡がり、様々なゲストが参加したのも本作の特色だ。十代の頃の淡き恋心を描く「ラチエン通りのシスター」には、ブルース・ハープの妹尾隆一郎が客演し、「アブダ・カ・ダブラ(TYPE.1)」「アブダ・カ・ダブラ(TYPE.2)」には園田憲一とディキシー・キングスという大先輩バンドが加わって、陽気でノスタルジックな音を響かせている。 収録内容 01:お願い D.J. 02:奥歯を食いしばれ 03:ラチエン通りのシスター 04:思い過ごしも恋のうち 05:アブダ・カ・ダブラ(TYPE.1) 06:アブダ・カ・ダブラ(TYPE.2) 07:気分しだいで責めないで 08:Let It Boogie 09:ブルースへようこそ 10:いとしのエリー DOWNLOAD From ...

[Album] Southern All Stars (サザンオールスターズ) – Nude Man [2024 Remaster] [FLAC / WEB] [1982.07.21]

この時期の彼らといえば、「チャコの海岸物語」の大ヒットがあったが、アルバムには収録されず、本作には本作ならではの世界観が存在することとなる。この新作を牽引したのは次のシングルとしてヒットした「匂艶(にじいろ) THE NIGHT CLUB」である。ラテン・ロックということでは従来の路線でもあったが、より重厚で精密な音圧を実現し、確かな成長が聴き取れた。さらに社会性のある作品というのも本アルバムの特色となる。タイトル曲「Nude Man」はロッキード事件を匂わす歌詞であり、桑田が書き、原が歌った「流れる雲を追いかけて」は、中国残留孤児が社会問題となっていた世相を反映したものだった。ソングライティングの新たな挑戦を告げるのが「逢いたさ見たさ 病める My Mind」であり、敢えて一音に一文字のみを乗せ、母音を伸ばさず歌う手法が試みられた。さらに「来いなジャマイカ」では、頭韻と脚韻の斬新な合わせ技が冴えていた。「Just A Little Bit」は大半が英語の歌詞なのだが、この件に関しては、若気の至りであったと後に桑田自身も振り返っている。なお、バンドの枠を超え、ソングライターとしての桑田が脚光を浴びたことも付け加えておく。「夏をあきらめて」は、様々なところで愛されるJポップのスタンダードな存在にもなっていく。 収録内容 01 DJ・コービーの伝説 02 思い出のスター・ダスト 03 夏をあきらめて 04 流れる雲を追いかけて ...

[Album] Southern All Stars (サザンオールスターズ) – さくら Sakura [2024 Remaster] [FLAC / WEB] [1998.10.21]

この作品集の特徴は、時代を象徴するキーワードが消滅し、人々の好みが細分化していく21世紀を予見しているところにある。ギター弾き語りのブル−ス「私の世紀末カルテ」には、市井の人々それぞれの人生が丹念に描かれ、当時の世相がさまざまに映り込んでくる「爆笑アイランド」は、日常に頻発する非常識で理不尽な出来事に対し、怒りのその先の対処法としての「笑い」を提言する。さらに「PARADISE」は、けしてパラダイス(=理想郷)の歌ではなく、核保有への懸念なども示されていた。この歌の直前までのタイトルは、核実験が幾度となく繰り返された"ビキニ(環礁)"だったのだ。そして、さらにその先にある自分達のバンド・サウンドも試され、アイデアが研ぎ澄まされた作品も生まれているのだ。ジミ・ヘンドリックスのコード感に影響を受けた「NO-NO-YEAH/GO-GO-YEAH」のタフなサウンドは、それまでの彼らにはないものだった。クラウデッド・ハウスを意識した「BLUE HEAVEN」のセンスの良さも新鮮で、「SAUDADE〜真冬の蜃気楼〜」には、遠くブラジルのコルコバードの丘も登場し、かの地固有の哀愁(サウダージ)に触れるべく歌を構築した。なお、コーラス・グループ、フォー・フレッシュメンへの真摯なオマージュである「マイ フェラ レディ」も、細部に至る声の重ね方など、完成度が素晴らしい。 収録内容 1. NO-NO-YEAH/GO-GO-YEAH 2. YARLEN SHUFFLE~子羊達へのレクイエム~ (YARLEN SHUFFLE ~ Kohitsujitachi e no Requiem~) 3. マイ フェラ ...

[Album] Southern All Stars (サザンオールスターズ) – 世に万葉の花が咲くなり [2024 Remaster] [FLAC / WEB] [1992.09.26]

全16曲、演奏時間73分という、CDフォ−マットぎりぎりの物量が響きあう。「シュラバ★ラ★バンバ SHULABA-LA-BAMBA」と「涙のキッス」のビッグ・ヒット(特に後者は7週連続チャート1位)により、大衆芸術としてのサザンの役割を果たしつつ、「HAIR」や「亀が泳ぐ街」のような、実験的な作風へも心置きなく向かっていけた時期でもあった。これまでのノウハウやコツは、いったんリセットされたかのようでもあったが、だからこそ、その先にある、まっさらなスタンダード性に辿り着いているのも魅力だ。「せつない胸に風が吹いてた」や「慕情」は、そんな名作なのである。各楽曲それぞれに、別々のエッジ感があるのも特色だ。ボブ・ディランが憑依したかのような「ニッポンのヒール」には、歌でプロテストする高揚感が色濃い。ただ、桑田が書く社会的な歌の特徴は、単なるアジテーションではなく、冷静な観察や風刺に富んでいることである。レコーディングにおけるテクノロジーがさらに発展し、音を採集・合成・編集する自由度が高まった。アルバム冒頭の「BOON BOON BOON ~OUR LOVE」は、その特徴が出ている。これがいったい何人編成なのか、俄に判別できない未体験のバンド・サウンドに仕上がっているのだ。 収録内容 01 BOON BOON BOON OUR LOVE 02 GUITAR MAN'S RAG (君に奏でるギター) 03 せつない胸に風が吹いてた ...

[Album] Southern All Stars (サザンオールスターズ) – 熱い胸さわぎ Atsui Munasawagi [2024 Remaster] [FLAC / WEB] [1978.08.25]

デビュー曲「勝手にシンドバッド」の2ヶ月後にリリースされた本作は、「恋はお熱く」以外既存の作品で占められ、アマチュア時代の集大成と言える内容である。「茅ヶ崎に背を向けて」は記念すべき桑田の初オリジナル作品で、当初は桑田が一人で歌っていたが、レコーディングにおいて原とのデュエットに変更されるなど、要所での変化は様々ある。出だしのギターはP・フランプトンの「ショー・ミー・ザ・ウェイ」を参考にしたという。「女呼んでブギ」はデビューのキッカケとなるコンテストで、入賞の原動力となった作品だが、当時から観客を楽しませようという姿勢を持っていた。「レゲエに首ったけ」や「いとしのフィート」には洋楽への憧れがストレートに響き、この時期ならではのものと言えるだろう。なお、本作はアナログ16チャンネルで録音され、現在のスタジオ環境からすると、手作り感満載であった。でもだからこそ、メンバーが奏でる音の端々に、決意と熱意が宿っているのである。 収録内容 01:勝手にシンドバッド 02:別れ話は最後に 03:当って砕けろ 04:恋はお熱く 05:茅ケ崎に背を向けて 06:瞳の中にレインボウ 07:女呼んでブギ 08:レゲエに首ったけ 09:いとしのフィート 10:今宵あなたに DOWNLOAD From : Rapidgator, Katfile, Fikper ...

[Album] GLIM SPANKY – All the Greatest Dudes [FLAC / WEB] [2024.11.27]

メジャーデビューから10周年を記念したベストアルバム。収録楽曲はファンからのリクエストをもとにメンバーが選曲、更にベストアルバムのために新たに書き下ろしたチャレンジングな新曲も収録。荒々しくハードなガレージ/ブルースロックを掻き鳴らしていた初期から、ジャンルが多様化する流れとともに変化を重ね、GLIM SPANKYならではのロックを開拓し続けてきたバンドサウンドが濃縮されている。 収録内容 1-01. 焦燥 1-02. 怒りをくれよ 1-03. ダミーロックとブルース 1-04. 愚か者たち 1-05. 吹き抜く風のように 1-06. 闇に目を凝らせば 1-07. 話をしよう 1-08. NEXT ONE ...

[Single] MoMo – Got It All (2022.02.25/Flac/RAR)

<img src="https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEigmRHg3_tMLo9U-gGs92sB38UG-2eLgy7Dr2vS1223YEE86vG20l6kPssoYlvWglfII_8lmpLolD9bpjqUsZ60vwMMZmg7_NDR0-vt7sMop7ShpzRp8JKcHLOn25tD0VNWxEM-3o-mv7ZGtNGkQ3W3gB5JUmwv8z06cjilBGzOJe436h_-sMKHfv5EzvA/s320/2.jpg"/> 01. Got It All • 21.47 MB :: flac • bitrate: 874 Kbps <strong><a href="https://phuot.site/?p=613012" target="_blank" rel="dofollow"><span style="color: ...

[Album] Glim Spanky – All the Greatest Dudes (2024.11.27)[MP3+Flac]

<img src="https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEh3O-2ivjurUbIFzliUT3Fq1LqYQl9OLuDWIjnQC4mLpGcKSLuHGv9MxcNHcA0DkcnacxeJTiqCy4XaT37ijZCELDQ_m5af0nNdo6ALhf2HoUiF1XQB1bmJQygCsWIRIOYcRgSaNNd6nn_kwqj55vd6OywC1cnJNVc61EoqCx0snbCJN7tqzO1cFjXakIk/s320/4.jpg"/> 1.01. 焦燥 1.02. 怒りをくれよ 1.03. ダミーロックとブルース 1.04. 愚か者たち 1.05. 吹き抜く風のように 1.06. 闇に目を凝らせば 1.07. 話をしよう 1.08. Next One 1.09. ...

【バラエティ番組】241122 All Night Fujiko (Boku ga Mitakatta Aozora, Murashige Anna)

<img src="https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEju_iBsw_Q7Mj2O4ie8_7xeRrTPHqYSfRZXMfGlutfOSAk8k1FmqH28IqqC74qqtsAY449K6DMJPsJEHYsLa3BiepP4WoFJEAtEUQ0yjqkpTEk3fnfjMpuqvYSTd-IZ1yK3QWozVvAErGLZ2-ou3poa1clHtRFc5x4gBiUuYAafQNi2Sd2RqzeALiTQISo/s320/2.jpg"/> 241122 All Night Fujiko (Boku ga Mitakatta Aozora, Murashige Anna) akb48ma com.mp4 Size: 988.76 MB | Duration: 00:45:29 ...

Page 2 of 10 1 2 3 10