Tag: Album

[Album] ME:I – WHO I AM [FLAC / WEB] [2025.09.01]

デビュー後、目まぐるしい活動を続けてきたME:Iが2年目にしてリリースする初のアルバム作品。 今作では、タイトル曲「THIS IS ME:I」をはじめとする新曲5曲を収録し、「第75回 NHK紅白歌合戦」でも披露したデビュー曲「Click」や「Hi-Five」「MUSE」を含む既存曲6曲を加えた全11曲で構成されている。 『WHO I AM』というアルバム名の通り、ME:Iがこれまでの音楽活動を通じて伝えてきたメッセージ性と歩んできた道のりを証明し、ME:Iというグループの方向性を示す唯一無二のアルバムとなっている。 また、ME:Iをデビューから支え続けたYOU:ME(ファンネーム)の由来であり、グループのアイデンティティでもある 'You & ME'の概念からさらに「私たちは共同体」という思いを込め、ME:Iメンバーの結束とYOU:MEとの固い絆を表現している。 収録内容 1-01. THIS IS ME:I 1-02. Royal Energy ...

[Album] ASCA – 28 [FLAC / 24bit Lossless / WEB] [2025.09.03]

ASCAの人気タイアップ曲と新たな音楽性が結実した"28″歳の作品 アニメ、ゲームの主題歌を数多く担当してきたシンガー、ASCA。 昨年は自身最大規模となるZeppでのワンマン開催からたて続けにリリースを続け、初の海外ワンマンライブまで走り続けてきた彼女が、この今28歳でみつけた音楽的な発見は、歌うことの楽しさをもう一度感じ、伝えること。 数々の主題歌を多く収めたこのアルバムでは、作品との親和性の高いシンガーとしてのASCAの姿と、新たな音楽と歌を届ける姿勢を明確にしたASCAのどちらも感じることができる。 完全生産限定盤にはASCA初となる、レコード(7インチ盤)を同梱。A面での「28」はアルバムタイトルナンバーとして掲げる今のオルタナティブなASCAの姿。B面にはASCAの代表曲である「RESISTER」(アニメ『ソードアート・オンライン アリシゼーション』OP)の未パッケージ化バージョンであるTV sizeバージョンのフルサイズ版を収録。ライブやフロアで定番のキラーバージョンが遂にパッケージ収録、レコード化される。 収録内容 01. エスキース (3:50) 02. Never Let It Go (3:45) 03. 紫苑の花束を (4:05) ...

[Album] CHiCO with HoneyWorks – CHiCO with HoneyWorks 2016.1.10 “世界はiに満ちている -1st-” at 渋谷WWW [FLAC / 24bit Lossless / WEB] [2025.09.03]

2014年夏、アニソンとボカロに特化した全国区オーディション「ウタカツ!」で見事グランプリに選ばれた「CHiCO」と、ニコニコ動画の総再生回数2200万回超を誇る、「キュンキュン系」「青春系」と呼ばれるポジティブ系ロックを得意とする「HoneyWorks」とのコラボユニット。 デビューシングルがTVアニメ『アオハライド』のオープニング・テーマに抜擢された。 収録内容 01. ハートの主張 02. 恋のコード 03. ロクベル 04. 恋ヲウチヌケ (feat. sana) 05. Love Letter 06. ユキドケ 07. さよなら両片想 ...

[Album] CHiCO with HoneyWorks – CHiCO with HoneyWorks 2023.4.8 “iは自由で、縛れない。” at Zepp Nagoya [FLAC / 24bit Lossless / WEB] [2025.09.03]

2014年夏、アニソンとボカロに特化した全国区オーディション「ウタカツ!」で見事グランプリに選ばれた「CHiCO」と、ニコニコ動画の総再生回数2200万回超を誇る、「キュンキュン系」「青春系」と呼ばれるポジティブ系ロックを得意とする「HoneyWorks」とのコラボユニット。 デビューシングルがTVアニメ『アオハライド』のオープニング・テーマに抜擢された。 収録内容 01. リベンジゲーム 02. 醜い生き物 03. プライド革命 04. ハンコウ予告 05. ヒミツ恋ゴコロ 06. カヌレ 07. それいけ!サラリーマン 08. 鬼ノ森 09. ...

[Album] フレンズ (Friends) – テン・シティ (Ten City) [FLAC / WEB] [2025.09.03]

フレンズ結成10周年記念盤! らしさあふれるキラキラポップ/エレクトロからロック/メロウ/バンドサウンドのバラードナンバーまで、街から街へと旅するように多彩な表情を魅せる10曲を収録! 10周年を迎えたフレンズの4th full Album!3rd AL『ユートピアン』から約1年半というスピードで放たれる今作は、本作のために書き下ろされた10曲を収録!好評先行配信中のアップテンポなエレクトロナンバー『RISE UP HIGH』をはじめ、フレンズらしいキラキラしたポップナンバーはもちろん、ブルージーでクールなロックナンバーからロマンティックなメロウナンバーまで、個性豊かな楽曲揃いだ。そんな様々な表情を魅せる楽曲群を街に例えたタイトル『テン・シティ』には、それぞれの街の中に響き渡る3人の鳴らす音に誘われ、まるで10色の物語の主人公になった気持ちでフレンズの世界を楽しんでほしい、という想いが込められている。 アレンジャーにはYUUKI KANAYA (M1)、大久保薫 (M2, 3, 4, 5, 6, 8, 9, 10)、ドラムサポート (M7)には、彦坂玄が参加。 ...

[Album] ジャッキー吉川とブルー・コメッツ (Jackey Yoshikawa & His Blue Comets) – オリジナル・ヒット第2集 (Original hits vol.2) [FLAC / WEB] [1967.10.25]

BLUE COMETS ORIGINAL HIT'S VOL.2 Jackey Yoshikawa and his Blue Comets オリジナル・リリース:1967/10/25 LP番号:YS-10012 Tr.15〜19:from EP「バラのクリスマス」 ジャッキー吉川とブルー・コメッツ ジャッキー吉川 Drums 高橋健二 Bass, Vocal ...

[Album] ジャッキー吉川とブルー・コメッツ (Jackey Yoshikawa & His Blue Comets) – ベスト・ヒット’66 (Best hit ’66) [1966.11.01]

BEST HITS '66 Jackey Yoshikawa and his Blue Comets オリジナル・リリース:1966/11/1 LP番号:PS-10005 Tr.13・14:シングル「サンダーボール/ミスター・キス・キス・バン・バン」(1966)のステレオ版 ジャッキー吉川とブルー・コメッツ ジャッキー吉川 Drums 高橋健二 Bass, Vocal 三原綱木 Guitar, Vocal ...

[Album] ジャッキー吉川とブルー・コメッツ (Jackey Yoshikawa & His Blue Comets) – 青い瞳 / 青い渚 ブルー・コメッツ・オリジナル・ヒット集 (Aoi hitomi / Aoi nagisa Blue Commets’ original hits) [FLAC / WEB] [1966.09.10]

全てオリジナル曲で構成された、ブルコメの記念すべきファースト・アルバム GSで最初のヒットとなった「青い瞳」をはじめ、オリジナル全12曲で構成された1966年の歌モノ・ファースト・アルバム。 ボーナス・トラックとして「青い瞳(英語版)」、シングル「愛の終りに」のB面に収録されていた「バラ色のドレス」、シャープ・ファイブとのスプリット・アルバム「グランド・ヒット・パレード第3集」(1965)より6曲を追加収録。 BLUE COMETS '66 Jackey Yoshikawa and his Blue Comets オリジナル・リリース:1966/9/10 LP番号:PS-10001 Tr.13:from シングル「青い瞳/青い彗星」(1966) Tr.14:from シングル「愛の終りに/バラ色のドレス」(1966) Tr.16〜20:from LP「グランド・ヒット・パレード第3集」(1965) ジャッキー吉川とブルー・コメッツ ...

Page 9 of 1350 1 8 9 10 1,350