Tag: 24bit

[Album] ハク。 (haku.) – 若者日記 (Wakamono Nikki) [FLAC / 24bit Lossless / WEB] [2022.01.19]

10代限定オーディション"十代白書 2021"にてグランプリを獲得するなど、青春感溢れる歌詞とサウンドで注目を集めるハク。の1stミニアルバムがリリース!青春感と共感性溢れるサウンドと歌詞、そして伸びやかで透明感のある"あい"の歌声が特徴のバンドがリリースする今作は、これまでにリリースを重ねてきたデジタルシングルに加え、ライブでも人気の「アップルパイ」「ame」他を収録。 収録内容 01. Watashi - 3:42 02. BLUE GIRL - 3:49 03. Honmono - 5:05 04. Kalanchoe - 5:50 ...

[Single] ハク。 (haku.) – Catch [FLAC / 24bit Lossless / WEB] [2025.01.08]

ハク。Digital E.P『. Catch』のリリース。 重厚感と疾走感を兼ね備え、国内外のリスナーから高い評価を獲得した 「dedede」、一癖も二癖もあるサウンドアレンジと歌詞を兼ね備えたハク。流の パワーポップソング「頭の中の宇宙」、テレビ東京系にて放送中テレビ番組「シナぷしゅ」の 12月のつきうたに選曲された心地よい言葉のリズムとサビに向けて浮遊感を増していく サウンドが特徴的なハク。の新境地とも言える楽曲「あいっ!」に加え、 見てきた様々な現実やたくさんの流した涙、その現実を受け止めて見据える未来。 奥二重の瞳から始まるストーリーを、心地よいギターとシンセの音色に乗せた ハク。ならではのポップソング「奥二重で見る」を収録した全4曲入りの作品。 収録内容 01. Okubutae de miru - 3:31 02. dedede ...

[Single] 少年発電ホールディングス (Shounen Hatsuden Holdings) – THE HAKKOU [FLAC / 24bit Lossless / WEB] [2024.06.05]

少年発電ホールディングスの「THE HAKKOU」が配信開始された。今回、デジタル配信リリースされた楽曲は、「オーライ」「退屈をぶっとばせ」「ハラスメント」「商タイム」「おつかれさん」「バンドは身体に悪い」となっている。 収録内容 1. 少年発電ホールディングス All right 2. 少年発電ホールディングス Beat the boredom 3. 少年発電ホールディングス Harassment 4. 少年発電ホールディングス Showtime 5. 少年発電ホールディングス ...

[Album] XG – XDM Unidentified Waves [FLAC / 24bit Lossless / WEB] [2025.01.31]

HIPHOP / R&B ガールズグループ・XG、最新作となる「XDM Unidentified Waves」をリリース。 今作「XDM Unidentified Waves」は、XGALXの代表であり、 統括プロデューサーを務めるJAKOPS (SIMON JUNHO PARK)のもと、XGのヒット曲をJersey Club,、Big Room、Future House、Trance、Piano House、Hard Rockなど、予想外のジャンルへとアレンジし、前例のない新たな音楽の次元を切り拓く作品。馴染みがありながらも未知の空間へとリスナーたちを導き、より次元の高い音楽の世界を提示し、原曲とは異なる魅力をもつサウンドと、これまでにないXPOPの世界を創り上げている。「XDM Unidentified Waves」は未確認信号のように境界を行き来しながら聴覚と感覚の地平を拡張すると同時に"New ...

[Single] リーガルリリー (Regal Lily) – 卒業 (Sotsugyou) [FLAC / 24bit Lossless / WEB] [2025.02.05]

斉藤由貴の代表曲かつ卒業式の定番ソングとして親しまれる「卒業」のカバー曲!卒業を迎えた少女の胸の内を綴った歌詞が印象的で、1985年のリリース以来卒業ソングのスタンダードとして愛され続けている楽曲。 収録内容 1. 卒業 (04:24) DOWNLOAD From : Rapidgator, Katfile, Fikper ...

[Album] Dos Atomos – Dos Atomos [FLAC / 24bit Lossless / WEB] [2024.05.31]

御大・大友良英をターンテーブルで招いた先行シングル「QUE GI」をリリースし、新機軸を打ち出したラップトリオ・Dos Monosが、遂に第二期としては初のアルバム作品『Dos Atomos』をリリースする。 今回は荘子it、没、TaiTanの3人に加えサポート・メンバーとして、自身が所属するyahyel、DATS他様々なミュージシャンのサポートでも知られるドラマー・大井一彌、D.A.N.のベーシスト・市川仁也、そしてSMTKを始めソロとしてもDos Monosと共演してきたサックス奏者の松丸契が参加している。 またゲストミュージシャンとして大友良英に加えて、Dos Monosと共にヨーロッパ・ツアーを回ったUKのロックバンド・black midiのドラマーであるMorgan Simpson、「MADドラえもん」などの映像作品でも話題を呼んだ謎多きアーティスト・Franz K Endo、そしてRIZINやK-1など格闘技イベントの巻き舌入場コールでもお馴染みのナレーターのレニー・ハートなど、異色の才能が参加。更にミックスとスクラッチとしてThe Anticipation Illicit Tsubo、マスタリングはblack midiなども手掛けるUKのHarvey Birrellが担当した。 シングルとして話題を呼んだミクスチャー・ナンバー「QUE GI」を筆頭に、今回のアルバムでバンドサウンド化という新機軸を打ち出すきっかけとなった楽曲「MOUNTAIN D」、林田球のSF漫画「大ダーク」とのコラボレーションから誕生した楽曲にレニー・ハートの生のアナウンスとボカロ音声の対比が印象的な「HI ...

Page 3 of 105 1 2 3 4 105