Tag: [2025.07.30]

[Single] よにげ (yonige) – strattera [FLAC / WEB] [2025.07.30]

大阪発のロックバンド・yonigeの新曲「strattera」が完成。本作は、過密化する日常と希薄になる自己感覚のなかで揺れ動く内面を、yonigeらしい冷静な視線とリアルな言葉選びで描いた一曲となっている。現代社会における集中力の断絶や思考の渦、感情の混濁といったテーマを象徴的に示している。冒頭から切れ味鋭く配置されたフレーズ群や、断片的かつリズミカルなリリックは、頭の中でうまく言語化できない感情のうねりを表現。"簡単に離れてゆく 本当に昨日の自分?"という一節が示すように、目まぐるしく流れる日々のなかで失われていく自己像や、満たされない心の空白を静かに掘り下げていく。重くなりすぎず、かといって軽視もしない。yonigeの真骨頂とも言える「等身大の感情の切り取り方」が光る今作は、多くのリスナーにとって、自分自身と向き合う小さなきっかけとなるだろう。 収録内容 1-01. strattera DOWNLOAD From : Rapidgator, Katfile, Freedl ...

[Album] 東京女子流 (TOKYO GIRLS’ STYLE) – 東京女子流 (TOKYO GIRLS’ STYLE) [FLAC / WEB] [2025.07.30]

2026年3月31日解散が決定している東京女子流の7枚目のフルアルバム。 セルフタイトルアルバムとなる今作は、先日配信された「2:30am」「datura」「フォーリンラブな時」ほか収録。 収録内容 1. フォーリンラブな時 (5:20) 2. 夏の密度 (5:02) 3. ロンリーレイン (3:42) 4. 導火線、フラッシュバック (3:46) 5. Q&A (3:10) 6. 2:30am ...

[Album] H2O – H2O 45th Anniversary Best Selection [FLAC / WEB] [2025.07.30]

デビュー45周年記念 「想い出がいっぱい」「僕等のダイアリー」などのヒット曲収録した2枚組BEST盤 映画『翔んだカップル』挿入歌「ローレライ」で1980年にデビューした中沢堅司と赤塩正樹の男性デュオ、H2O。 「想い出がいっぱい」や「僕等のダイアリー」、「10%の雨予報」、TVアニメ『みゆき』で使用された「HELLO VIBRATION」など、数々のヒットを連発。 今年デビュー45周年を迎え、これまでに発売されたシングル&アルバム楽曲からメンバー自らが選曲した究極のベスト盤! 収録内容 CD 1/01. 10%の雨予報 CD 1/02. 虹のルージュ CD 1/03. Good byeシーズン CD 1/04. 5月14日の ...

[Album] シャイトープ (shytaupe) – WELCOME TO YOUR LIFE [FLAC / WEB] [2025.07.30]

シャイトープが放つメジャー初のフルアルバム。TVアニメ『WIND BREAKER Season 2』エンディングテーマ「It's myself」や、シャイトープらしさが光る最新バラード「僕のそばに」などを収録。バンドの骨太なロックサウンドに加え、初めてふくながまさき(Ba)とタカトマン(Dr)がそれぞれ作曲を手がけた楽曲も収録されるなど、バンドの進化と多彩な音楽性が感じられる内容となっている。 収録内容 1-01. Welcome To Your Life 1-02. It's myself 1-03. 妄想eden 1-04. 僕のそばに 1-05. スイートピー ...

[Album] The Otals – All Imperfect Summerland [FLAC / 24bit Lossless / WEB] [2025.07.30]

『恋と喪失、死と不思議』全17曲入りの大ボリュームで贈るThe Otalsの2nd.フルアルバム。壁のような歪みとベルのように響くクリーンなギターサウンドを使い分け、オルタナティブを主軸としつつ、エレクトロやダンスサウンドまで取り込んだバラエティに富んだ楽曲群を、ファックス・マリーナのふたりによる特徴的な男女ボーカルのハーモニーと、ジャンルのセオリーに縛られないリズミックでポップなメロディーラインの力で一貫したバンドのカラーにまとめ上げた大作。 『すべて不完全な夏の王国』と題された本作は、少年文学から影響を受けたという楽曲が多く収録されており、『永遠と一瞬』を対比させた日々の何気ないやり取りを克明に切り取った現代劇から、吸血鬼や魔法使い、幽霊など、ファンタジックなモチーフまでさまざまに入り乱れる短編集のような味わいを堪能できる。ポップで明るいメロディーで構成され、歌詞もどこか砕けた口語混じりだが、その裏に死や喪失の影がひっそりと散りばめられており、それぞれの楽曲に複雑な陰影をつけている。『自分達の強みを全て活かした総力戦』と銘打たれ2年以上前からこの夏を描くためだけに水面下でひたすら準備をが続けられていたという、新たな金字塔を狙うThe Otalsの野心的な決定盤。 収録内容 1-01. アンチソーダにいわせれば 1-02. シュシュをあげるよ 1-03. マイ・ロリポップ・ナイトメア 1-04. ウェンズデーにおまかせ! (Summerland Ver.) 1-05. クロスワードを解きながら 1-06. ティーンエイジはきみのもの 1-07. ...

[Album] らん (Ran) – awkwardness [FLAC / WEB] [2025.07.30]

Ran、活動5周年集大成の最新アルバム!今作では、『awkwardness』(=ぎこちなさ)というタイトルが示すように、違和感や不器用といった、これまでRanがさまざまなことに挑戦し続け、その中で感じてきた自信のなさや、ぎこちなさを、"心地のいい違和感"として表現。不安定さや不完全さを大切にしながらも、これまでも変わらずに"一瞬を切り取った"世界を歌い続けるという気持ちを込めたタイトルとなっています。 (C)RS 収録内容 1-01. 予感 1-02. Lady Frappuccino, (feat. 植田真梨恵) 1-03. シトラスを奪って 1-04. なんでもない人 1-05. あなたと 1-06. あの日 (feat. 新山詩織) ...

Page 1 of 3 1 2 3