Tag: 2024.11.27

[Single] パノラマパナマタウン (Panorama Panama Town) – こっち向いて [FLAC / 24bit Lossless / WEB] [2024.11.27]

3人組オルタナティブバンド:Panorama Panama Townが独立後初のミニアルバムを制作中!ミニアルバムからリードトラック『こっち向いて』が配信リリース!本作は、彼らの独立後4作目となるシングル作品。疾走感のある軽やかなバンドサウンドと、 鮮やかなシンセが印象的なエレクトロサウンドが見事に接続した1曲で、彼らがルーツとして敬愛するダンス・ロックのエッセンスが現代へと受け継がれた仕上がり。通勤や通学など、一日の始まりにもぴったりなアッパーチューンが完成。 収録内容 1-01. こっち向いて DOWNLOAD From : Rapidgator, Katfile, Fikper ...

[Single] mekakushe – かつて地球は白かった [FLAC / WEB] [2024.11.27]

mekakushex長瀬有花オリジナル小説 "世界が美しいからだよ"を全3部作の音楽で表現するコラボ企画! その最終楽曲の「かつて地球は白かった」は消えてしまった大事な人を忘れたくないと願う、脆くも力強い平成ポップに仕上がっている。 【 "世界が美しいからだよ"あらすじ】 ──わたしが歌う理由を、寂しさに惹かれる理由を、きみに教えてほしかった。 おはよう、人類。 いつも通りの毎日の、ひとつだけちがう朝、 世界滅亡のニュース速報がねぼけまなこに焼きついた。 その夜、わたしはとても不思議な体験をしました。 夢のなかでイマジナリーフレンドに会いました。 不可思議な現象を夢日記に書き留めるうちに、 きみがだれなのか知りたくなりました。 わたしとは何なのか分からなくなりました。 どうして生きてるのかとかも考えました。 きみに、会いたくなりました。 ねえ、もし一週間後に世界が滅亡するとしたら、 あなたはどうする? 収録内容 DOWNLOAD ...

[Album] 田中啓史 (Keishi Tanaka) – Anywhere, by NEW KICKS [FLAC / WEB] [2024.11.27]

2024年11月2日リリース 2024年9月23日にキネマ倶楽部で開催された「NEW KICKS」。ホーン隊やストリングスを加えた10人編成でのライブ音源をCDでリリース。 全16曲入りのCDと共に、WAVダウンロードコードとパスステッカーが同封されており、複数の写真を自由にセレクトしてジャケットを入れ替えられる特別仕様にもなっている。CDはライブ会場とオフィシャルショップ限定販売。 収録内容 1-01. 青のサーカス (Live at KINEMA CLUB, 2024) 1-02. 素敵な影の結末 (Live at KINEMA CLUB, 2024) 1-03. ...

[Single] Helsinki Lambda Club – 月刊エスケープ [FLAC / WEB] [2024.11.27]

2024年にはついにSXSWへ出演、そして初のイギリスツアーを開催し(The Great Escapeへの出演含む)、初の訪英にも関わらず完売する公演が出るなど、大盛況で終了した。そんな国内外問わず精力的に活動を続けるHelsinki Lambda Clubが、11月27日にEP「月刊エスケープ」をリリース。 「ヘルシンキラムダクラブへようこそ」の制作終了後、次回はよりダンスにフォーカスした作品、全体として統一感のある作品にしたいという意図から制作を開始。 初のイギリスツアーを経て制作した"自分らしく生きていくこと"が大きなテーマとなっているM1「THE FAKE ESCAPE」、アジア各国でライブをしてきた経験を経て、アジア各国の音楽や土地の雰囲気からインスパイアされて制作したM2「キリコ」、本作の中で最も内面的でパーソナルな部分に迫った"人間のあらゆる弱さを自分自身で受け入れつつ、自分の道を進んでいく"ことを歌ったM3「Yellow」。 そして特筆すべきは、キーボーディストのみならずプロデューサー、アレンジャーとして活躍する堀江博久をプロデューサーに迎えた、M4「たまに君のことを思い出してしまうよな」。 80年代のポップスの質感を基軸としつつ、橋本自身がずっと魅了されているという大沢誉志幸の「そして僕は途方に暮れる」の影響も惜しみなく出して制作し、日常のふとした瞬間に思い出してしまう人や出来事について歌った楽曲で、それが恋人だったり友達だったりとの失敗や後悔、痛みなど、人それぞれの「君」に当てはめて聴いてほしいという気持ちも込められた、Helsinki Lambda Club史上最もポップスに接近した楽曲。 そして最後、一番自由に楽しく素のままに制作した、轟音と多幸感に飲み込まれるM5「My Alien」の全5曲入り。 個性が際立ちまくっている、かつ、バリエーションが豊かすぎる楽曲が並びつつ、テーマや意識が統一された作品に仕上がっている。 ジャケットは「THE FAKE ESCAPE」「キリコ」「たまに君のことを思い出してしまうよな」のシングルシリーズのジャケットに引き続き写真家・金本凛太朗の撮り下ろし写真を使用、デザインは過去にHelsinki Lambda ...

[Single] Hammer Head Shark – アトゥダラル僻地 [FLAC / WEB] [2024.11.27]

Hammer Head Sharkの懐かしくも新しい一面を見せた楽曲「アトゥダラル僻地」 1990年代のUK ROCKを彷彿とさせるような、アンニュイで重厚感のあるギターサウンドが際立つ楽曲だ。 どこにでも行けそうで、どこにも行けない僕らをどこへと連れて行ってくれるだろうか。 収録内容 1-01. アトゥダラル僻地 DOWNLOAD From : Rapidgator, Katfile, Fikper ...

[TV-Variety] 手越祐也 – スぺプラ手越〜Music Connect〜 season2 #20 (SSTV 2024.11.27)

スペースシャワーTVにて毎月第4水曜23時から放送! 手越祐也がMCとなって毎月様々なジャンルのアーティストゲストを招き、 ゲストとのスペシャルセッションや貴重なトークによって 手越祐也の新たな魅力を掘り起こしていく 視聴者にとっても"スペシャルでプラスになる"音楽番組! Guest: GLIM SPANKY 11月の放送はゲストにGLIM SPANKYの二人を迎えトーク&セッション!ハスキーでオンリーワンな松尾レミの歌声と、ブルージーで情感深く鳴らす亀本寛貴のギターが特徴の男女ロックユニットのGLIM SPANKY。手越は松尾がこんな明るい方だとは思わなかったと良い意味でのギャップに驚き、亀本とは実は以前あるところで出会っていた・・・!セッションは松尾が大学3年生の時にうまれた「大人になったら」をスペシャルコラボ!GLIM SPANKYの二人とも「『大人になったら』が手越さんの曲になっていた!」と絶賛した美しいハーモニーを是非放送でチェック!さらに、手越は新曲「Flash back」を、バックダンサーを従えてパフォーマンス! DOWNLOAD From : Rapidgator, Katfile, Fikper ...

[TV-Variety] 中村あゆみ – M-ON! LIVE ママホリ2024 -Season4- Mama’s Holiday SUPER LADY FESTIVAL (M-ON! 2024.11.27)

シンガー・ソングライターの中村あゆみが"コロナ禍で子育てが大変なママとママ・アーティストを応援しよう"をテーマにスタートした音楽イベント「ママホリ」が10/13(日)に東京・立川ステージガーデンで開催!シーズン4となる今回も、「世界の子供たちへ ママホリから愛を込めて 歌にのせて平和を発信!」という理念を掲げ、オーガナイザーである中村あゆみを中心に、この活動に賛同した相川七瀬、hitomi、相田翔子、AI、玉城千春、土屋アンナが出演。そしてナビゲーターに野々村真を迎える。エムオン!では、この豪華アーティストが出演したイベントの模様を全曲独占放送。 CANDY GIRL / HITOMI SAMURAI DRIVE / HITOMI LOVE 2000 / HITOMI rose / 土屋アンナ Voyagers / ...

[TV-Variety] GRAPEVINE The Decade Show : Trad Gala Live&Documentary (SSTV 2024.11.27)

GRAPEVINEとはゆかりのある大阪・梅田のライブハウス、umeda TRADの閉館に伴い、「GRAPEVINE The Decade Show : Trad Gala」の開催が決定。 この貴重なライブの模様を中心に、ドキュメンタリー映像も交えて、スペースシャワーTVにて独占放送します。 The milk(of human kindness) MAWATA ミチバシリ UNOMI すべてのありふれた光 Time is on ...

[Album] GLIM SPANKY – All the Greatest Dudes [FLAC / WEB] [2024.11.27]

メジャーデビューから10周年を記念したベストアルバム。収録楽曲はファンからのリクエストをもとにメンバーが選曲、更にベストアルバムのために新たに書き下ろしたチャレンジングな新曲も収録。荒々しくハードなガレージ/ブルースロックを掻き鳴らしていた初期から、ジャンルが多様化する流れとともに変化を重ね、GLIM SPANKYならではのロックを開拓し続けてきたバンドサウンドが濃縮されている。 収録内容 1-01. 焦燥 1-02. 怒りをくれよ 1-03. ダミーロックとブルース 1-04. 愚か者たち 1-05. 吹き抜く風のように 1-06. 闇に目を凝らせば 1-07. 話をしよう 1-08. NEXT ONE ...

[Album] Eve – Under Blue [FLAC / 24bit Lossless / WEB] [2024.11.27]

前作『廻人』以来、約2年8ヶ月ぶりのアルバムとなる本作。『週刊少年ジャンプ』にて好評連載中の三浦糀による大人気マンガが原作のTVアニメ『アオのハコ』EDテーマとしてEveが書き下ろした楽曲「ティーンエイジブルー」をはじめ、TVアニメ『チェンソーマン』第12話エンディング・テーマ「ファイトソング」、TVアニメ『僕のヒーローアカデミア』6期第2クールOPテーマ「ぼくらの」、TVアニメ『小市民シリーズ』OPテーマ「スイートメモリー」、『映画 マイホームヒーロー』主題歌「インソムニア」、映画『ブラックナイトパレード』主題歌「白雪」、映画『バブル』オープニングテーマ「Bubble feat.Uta」、『コロコロコミック555号記念PV』テーマソング「巻物語」、ブルボン『アルフォート』CMソング「花嵐」、『ギャツビー メタラバーシリーズ』プロモーションタイアップソング「虎狼来」、スマートフォン向けゲーム『アスタータタリクス』オープニングテーマ「冒険録」など、TVアニメ主題歌4曲、 映画主題歌3曲の豪華タイアップ曲を含む、新録7曲他を加えた全19曲を収録する。 収録内容 1. lazy cat (02:35) 2. ティーンエイジブルー (03:45) 3. 逃避行 (02:58) 4. 虎狼来 (03:57) 5. ...

[Album] BURNOUT SYNDROMES – ORIGAMI [FLAC / WEB] [2024.11.27]

FLOW、ASCA、東山奈央、CHiCO、halcaといった数々の大人気アニメのテーマを担当してきた豪華アーティストとのコラボした楽曲に加えブラジル人ラッパーniLLとの異色コラボ、そして新曲5曲も収録した自身5枚目となる3年半ぶりのオリジナルアルバム。 (C)RS 収録内容 1-01. Paradise of Birds 1-02. I Don't Wanna Die in the Paradise 1-03. Xross Road 1-04. 魔王 ...

Page 3 of 4 1 2 3 4